GOM Audio(ゴムオーディオ)は、音楽ファイルを再生しながらシンク歌詞表示ができる高音質のミュージックプレイヤーです。歌詞を見ながら音楽を聴いたり、人気ポッドキャストや、クラウド音楽までGOM Audioで再生&ダウンロードしたりすることができます。[主な機能]- 再生中に画面キープができる2種類のミュージックプレイヤーテーマ(ジェスチャー機能:シンク歌詞長押しでシンク歌詞のON / OFF切替、シンク歌詞やアートワークをタップするとシンク歌詞ビューアに画面が切り替わります)- サイズ・機能(シンク歌詞/クイックプレイ)・カラー設定が可能な豊富な種類のウィジェット- 画面キープ機能はもちろん、シンク歌詞、クイックプレイ、現在再生中のプレイリストが表示されるスマートロックスクリーン- 再生中の曲のシンク歌詞を選んで表示したり、検索することができるシンク歌詞ビューア(ジェスチャー機能:左右にスワイプすると前/次の曲再生、特定の歌詞をダブルタップすると再生位置が移動)- 手軽に未登録のシンク歌詞を編集して登録したり、一時保存することができる編集機能- 自分が登録したシンク歌詞の管理及びGOM ポッドのお気に入り情報をGOM IDを使って同期- 10 BANDイコライザーのパワフルなサウンドやリバーブ、倍速再生、音程調節などの様々な音響効果- ユーザーが好みのイコライザーやリバーブなどの音響効果を調整し、その音響設定を保存・管理できる- 人気ポッドキャストをテーマ別に選んでストリーミングまたはダウンロードで楽しむGOMポッド- お気に入りしたGOMポッドの新規エピソード更新の際にプッシュ通知を行う- 曲名・アーティスト・アルバム・フォルダごとに選択、再生可能なマイミュージック- 様々な基本プレイリストの管理及びユーザーが直接設定するマイリスト追加機能- DropBox、Google Drive、OneDriveクラウド及びWebDAV、FTPサポート- アプリを実行せずにウィジェットとロックスクリーンからすぐに再生及び変更できるクイックプレイ機能- 音楽再生はもちろん、語学学習にも便利な区間リピート機能- 自動終了設定を時/分/秒の単位で微調整ができるタイマー- 好きな曲を着信音に設定することができる着信音設定機能- 再生中の音楽の映像を見ることができるミュージックビデオ
■ご利用中に不便な点がございましたら、GOMカスタマーサービスまでお気軽にお問い合わせください。(http://gom.gomtv.com)